UD学会愛知支部と星槎名古屋中学校のコラボ企画が行われます。
日本授業UD学会愛知支部 第1回学習会のお知らせ
日時 平成30年2月3日(土)13:00
会場 星槎名古屋中学校
名古屋市中村区名駅南4-6-38(名古屋駅から徒歩約20分)
プログラム 受付12:30~
13:00~13:15 趣旨説明:安部雅昭
13:20~14:05 提案授業:授業者佐藤幸子
中学2年生を対象に国語の授業を行います。
14:15~15:15 授業協議会:阿部利彦、安部雅昭、佐藤幸子、堀部要子
提案授業実施学級の担任の先生
UD授業の「指導の工夫」や「個別の配慮」について、アセスメントに基づいた
協議を展開します。
15:30~16:30 講演:堀部要子
子どもを支える教育における3つのUD(授業UD・人的環境UD・学習環境UD)について考えます。
備考
●資料代:1,000円(受付でお支払いください)
●定員:70名(申し込み先着順)
●申込み方法:
①参加者氏名(ふりがな)②所属③連絡先(電話、e-mailアドレス)をご記入の上、
e-mailでお申し込みください。必ず、お一人ずつ申し込んでください。参加申し込みをされた方には
確認メールを送信します。
●申し込み先:udgakkai_aichi@yahoo.co.jp(日本授業UD学会 愛知支部)
●問い合わせ先:ご質問等は、udgakkai_aichi@yahoo.co.jp へメールでお問い合わせください。
●ホームページ:http://udgakkaiaichi.wixsite.com/udaichi(日本授業UD学会愛知支部)
日本授業UD学会愛知支部.pdf