2025.08.13
修士課程
就職 / 実績 / 活躍
大澤理恵さん(修士課程修了生)が公益財団法人 明治安田こころの健康財団2024年度研究助成成果報告会にて口頭発表を行いました。
【タイトル】 里子の受け入れが養育家庭の実子に与えた長期的影響 ―実子の家族観や社会観をどう変えたか―
【概要】
本研究の目的は、里子の受け入れが養育家庭の実子に与える長期的影響を、16歳以上の実子を対象とするインタビュー調査によって明らかにすることである。調査の結果からは、社会観については、実子にとって、現代社会の家族像には窮屈さがあり、多様な家族のあり方の一つである里親家庭が社会から十分に承認されず、理解されていない状況にあると感じていることが明らかになった。本研究結果から、改めて、里親は実子を家族という共同体の一員としてみるのではなく、「かけがえのない個」として尊重することの重要性を強調したい。