オンラインでもキャンパスでも学べる
教育系大学院(学校教育・特別支援教育・看護教育)
専修免許状
専修免許状
資料請求 / お問い合わせ
資料請求 / お問い合わせ
専修免許状 専修免許状

専修免許状

取得可能な教員免許状

  • 小学校教諭専修免許状
  • 中学校教諭専修免許状(国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語)
  • 高等学校教諭専修免許状(国語、地理歴史、公民、数学、理科、音楽、美術、保健体育、家庭、情報、商業、福祉、英語)
  • 特別支援学校教諭専修免許状(知的障害者領域)

専修免許状の取得方法について

現在所持している1種免許状を専修免許状へ上進することが可能です。
該当の校種や該当の免許状での勤務経験の有無によって、取得の方法が異なります。

(A)勤務経験のない方

学校種 教育学研究科 修士課程
(正科生・科目等履修生)
教育実践研究科
(正科生・科目等履修生)
小学校 別表1 別表1
中学校 別表1
高等学校 別表1
特別支援学校 別表1

■ 別表1
以下の2つを満たすと該当の免許状の取得が可能です。
①修士・専門職学位の学位を取得しているか、大学院に1年以上在籍し、30単位以上修得していること
②指定の科目から24単位以上修得していること


(B)勤務経験のある方

学校種 教育学研究科 修士課程
(正科生・科目等履修生)
教育実践研究科
(正科生・科目等履修生)
免許法認定通信教育
小学校 別表3 別表3 別表3
中学校 別表3 別表3
高等学校 別表3 別表3
特別支援学校 別表7 別表7

■ 別表3・別表7
以下の①の条件を満たす場合には、単位数は15単位以上で取得が可能です。
①該当の免許状で、勤務経験が3年以上あること(必ず教育委員会へご確認ください。)
②指定の科目から15単位以上修得していること

※勤務経験の条件をみたすかどうかは、必ずあらかじめ教育委員会へご確認ください。
※専修免許状を取得するためには、当該校種・教科等の1種免許状を有することが必要です。
(本学学部で取得が可能な1種免許状はこちら


取得にかかる費用と期間

(A)勤務経験のない方

教育学研究科 教育実践研究科
正科生 科目等履修生 正科生 科目等履修生
費用:約167万円(※1)
期間:2年
費用:約117万円(※3)
期間:1〜2年
費用:約177万円(※1)
期間:2年
費用:約102万円(※3)
期間:1〜2年

(B)勤務経験のある方

教育学研究科 教育実践研究科 免許法認定通信教育
正科生 科目等履修生 正科生 科目等履修生
費用:約92万円(※2)
期間:1年
費用:約81万円(※4)
期間:1年
費用:約97万円(※2)
期間:1年
費用:約70万円(※4)
期間:1年
費用:20万円
期間:1年

※1 2年間で修了するのに必要な学費。選考料、入学金、施設設備費(2年分)、授業料(2年分)の総額。
※2 1年間分の学費。選考料、入学金、施設設備費(1年分)、授業料(1年分)の総額。
※3 修士の学位を持っているか、1年以上大学院に正科生として在籍し30単位以上修得している場合に限る。選考料、施設設備費(1年分)、授業料(24単位分)の総額。
※4 選考料、施設設備費(1年分)、授業料(16単位分)の総額。


お問い合わせ

ご不明な点は以下へメールにてお問い合わせください。

Mail: info_gr☆seisa.ac.jp (☆印の部分を@に変換してください。)


教員免許状(1種・2種)を取得するならこちら


教員免許更新講習の履修証明書について

令和4年の教員免許更新講習制度廃止により、教員免許更新講習の履修証明書の再発行は原則行っておりません。

ご不明な点メールにてお問い合わせください。

お問い合わせ先 info_gr☆seisa@seisa.ac.jp (☆を@に変えてお送りください)