2024年度シラバス
基盤科目、教育実践研究科目はいずれも必修科目。基幹科目より2科目以上選択。専門科目より3科目以上選択。
基盤科目
いずれも必修科目。
科目名 | 単位数 | 担当教員 | シラバス | 教職 (小、中、高) |
---|---|---|---|---|
専門職者としての基盤(1) | 2 | 専任教員 | No.01 専門職者としての基盤(1).pdf | – |
専門職者としての基盤(2) | 2 | 専任教員 | No.02 専門職者としての基盤(2).pdf | – |
基幹科目
以下より2科目以上選択。
科目名 | 単位数 | 担当教員 | シラバス | 教職 (小、中、高) |
---|---|---|---|---|
教育のユニバーサルデザイン特論 | 2 | 阿部利彦 | No.03 教育のユニバーサルデザイン特論.pdf | ◯ |
学級経営・学校経営特論 | 2 | 大隅心平 | No.04 学級経営・学校経営特論.pdf | ◯ |
教育に関わる人材育成特論 | 2 | 北村克久 | No.05 教育に関わる人材育成特論.pdf | ◯ |
セカンドキャリアを目指した職能開発 | 2 | 専任教員 | No.06 セカンドキャリアを目指した職能開発.pdf | – |
専門科目
以下より3科目以上選択。
科目名 | 単位数 | 担当教員 | シラバス | 教職 (小、中、高) |
---|---|---|---|---|
行動分析学特論 | 2 | 三田地真実 | No.07 行動分析学特論.pdf | – |
臨床心理学特論 | 2 | 芳川玲子 | No.08 臨床心理学特論.pdf | ◯ |
学校教育相談特論 | 2 | 芳川玲子 | No.09 学校教育相談特論.pdf | ◯ |
教育方法学特論 | 2 | 仲久徳 | No.10 教育方法学特論.pdf | ◯ |
ICT・情報資源活用特論 | 2 | 横山美明 | No.11 ICT・情報資源活用特論.pdf | ◯ |
発達臨床実践特論 | 2 | 岩澤一美 | No.12 発達臨床実践特論.pdf | ◯ |
ファシリテーション特論 | 2 | 三田地真実 | No.13 ファシリテーション特論.pdf | – |
プレゼンテーション特論 | 2 | 内田友美 | No.14 プレゼンテーション特論.pdf | ◯ |
キャリア教育特論 | 2 | 古川潔 | No.15 キャリア教育特論.pdf | ◯ |
地域との連携特論 | 2 | 北村克久 | No.16 地域との連携特論.pdf | ◯ |
教育学特論 | 2 | 北村克久 | No.17 教育学特論.pdf | ◯ |
インクルーシブ教育特論 | 2 | 岩澤一美・古川潔 | No.18 インクルーシブ教育特論.pdf | ◯ |
関連科目
科目名 | 単位数 | 担当教員 | シラバス | 教職 (小、中、高) |
---|---|---|---|---|
教育法規特論 | 2 | 内山絵美子 | No.19 教育法規特論.pdf | ◯ |
多文化共生教育特論 | 2 | 山梨彰 | No.20 多文化共生教育特論.pdf | ◯ |
教育と哲学特論 | 2 | 山梨彰 | No.21 教育と哲学特論.pdf | ◯ |
特別講義24-1 心理教育的アセスメント基礎実習 | 2 | 岩澤一美 | No.24 特別講義24-1 心理教育的アセスメント基礎実習.pdf | – |
特別講義24-2 多様な子供たちの就学支援 | 2 | 澤田真弓 | No.25 特別講義24-2 多様な子供たちの就学支援.pdf | – |
教育実践研究科目
以下はすべて必修科目。
科目名 | 単位数 | 担当教員 | シラバス | 小 | 中、高 |
---|---|---|---|---|---|
教育実践演習 | 2 | 専任教員 | – | – | |
プロジェクト研究Ⅰ | 2 | 専任教員 | No.22 プロジェクト研究Ⅰ.pdf | – | – |
プロジェクト研究Ⅱ | 2 | 専任教員 | No.23 プロジェクト研究Ⅱ.pdf | – | – |