

一般向け講座
講座の種類
(1)専修免許状取得オンライン講座(免許法認定通信教育)
小学校、中学校、高等学校、特別支援学校(知的障害者に関する教育)の一種免許状をお持ちで、該当の免許状での教職経験年数が3年以上の方は、いずれか4科目(16単位)の単位修得で専修免許状への上進が可能です。
- PCを利用する通信教育のため、ご自宅ですべて学修できます。
- 1科目からお申し込みいただけます。
- テキスト学修、レポート・試験のみで単位修得が可能です。(スクーリングなし)
- 上進にあたっては教職経験が3年以上必要です。
(2)教育セミナー
星槎大学大学院の学びを通したメッセージを社会へ発信すること、入学検討者へ本大学院の学びを体験してもらうことを目的とした、無料の教育セミナーを行っています。
対象は、特に指定のない限り学士卒業相当の学力をもった大学院入学対象者ですがご興味のある方は、どなたでも受講頂けます。
ネット環境があれば、ご自宅からでも受講できます。
(3)研究体験ワークショップ
研究体験ワークショップでは、研究計画書作成の前提となる、教育に関する論文を読み解くワークショップを開催します。指定された論文を事前に読み解き、ワークを通して他者の読み解き方に触れることで、論文の読み解き方やリサーチクエスチョンの立て方を深めていきます。
(4)サマーフェスタ・ウインターフェスタ(オープンキャンパス)
星槎大学大学院のオープンキャンパスとして、サマーフェスタとウインターフェスタを開催しています。在学生・修了生の研究発表、各課程の説明会などが行われます。
新着情報
-
2025.01.30
博士後期課程 修士課程 専門職学位課程 一般向け講座専修免許状取得オンライン講座(令和7年度免許法認定通信教育)の申し込みを開始しました
-
2025.01.22
博士後期課程 修士課程 専門職学位課程 一般向け講座令和7年度免許法認定通信教育の申請が認定されました
-
2025.01.18
博士後期課程 修士課程 専門職学位課程 一般向け講座【求人情報】大学院職員
-
2025.01.18
博士後期課程 修士課程 専門職学位課程 一般向け講座【訃報】星槎大学教員 伊藤一美教授のご逝去について
-
2025.01.05
一般向け講座1月26日 星槎大学・日本共生科学会主催 岡慎之助さんオンラインシンポジウムのご案内